NPO法人パノラマ
先週はNPOパノラマの第1回ファンミーティング@よこはま北部ユースプラザでした。 ファンミーティングの趣旨としては、パノラマのファン(正会員・ボランティア)が、なぜパノラマを応援しているのか、パノラマへの期待などをざっくばらんに聞きたいというも…
19日(金)は、パノラマのオンライン居場所居酒屋「汽水Neo」でした。 m.facebook.com
パノラマの新コンテンツ「そんなことを訊かれても」が2月3日よりスタートしました! note.com パノラマはこれまで様々なメディアに取材されていますが、ある意味記事の中で書かれていることは、"偶然的必然"の"必然"にばかりをフォーカスされているのかもし…
2月3日(水)のクローズアップ現代「コロナ禍の高校生~ルポ“課題集中校”~」は、パノラマがぴっかりカフェを運営している田奈高校が紹介されました。 www.nhk.or.jp 「学校はライフライン」「自分のことを親の次くらいにわかってくれている」 これは、ぴっ…
昨日は、パノラマのオンライン居場所居酒屋「汽水Neo」の忘年会でした 第1回の様子はこちら comriap.hatenablog.com コロナ禍で生まれた新しい事業 汽水Neoはよりディープに コロナ禍で生まれた新しい事業 「汽水Neo」は、リアル居場所居酒屋「汽水」がコロ…
私の所属しているNPO法人パノラマで、新しい寄付プロジェクトが始まりましたので、ご紹介させてください プロジェクト名は【高校内居場所カフェでハイティーンの若者と繋がり、卒業生からのSOSにも応えたい】です。(オンライン寄付サイト「Give One」内プロ…
高校内居場所カフェサミット2020に参加してきました! カフェサミットは今年で3回目で、私はなんと皆勤賞。パノラマへの愛を感じます(笑)。そういえば、第1回の基調講演は、officeドーナツトークの田中俊英さんでしたね。 www.facebook.com 今回の登壇者(…
少し前ですが、5月26日、神奈川県立大和東高校のある大和市のコミュニティーFMの「FMやまと(77.7MHz)」に、パノラマ代表の石井さんがZOOMで生出演でした!パノラマ石井さんの発言の部分をメモしました。 ゲスト:大和市社会福祉協議会ボランティア振興課タ…
高校生マザーズ4〜「新しい家族・愛への希望とリアルな現実」(5/30)に参加しました。高校生マザーズシリーズは、officeドーナツトークが主催しているイベントで、高校生の妊娠・(中絶)・出産・育児から、10代の抱える困難さを顕在化させていく勉強会です…
オンライン居場所居酒屋「汽水 Neo」に参加 パノラマとスペース・ナナさん主催の居場所居酒屋「汽水」がコロナの影響で開催できなくなってしまいました。非営利居酒屋なので売上の心配ではなく、「気軽にふらっと立ち寄れる場」「気持ちを回復させてくれる安…